モデルデータの利用条件表記ガイドライン
このドキュメントはVRoid APIおよびSDKを利用したアプリケーションを作成する際に、アプリケーション上でモデルデータの利用条件を表示する際の表記のガイドラインです。
VRoid Hub公認アプリの審査では、モデルデータの利用条件が本ガイドラインに沿って適切に表示されている必要があります。各種APIから取得されるモデルの利用条件の情報は、以下のガイドラインに従って表記してください。
アプリケーションで英語の表示をさせる場合の表記は英語版のドキュメントを参照してください。
VRM 1.0・0.0 共通
タイトル
「モデルデータの利用条件」というタイトルを使用してください。
VRM 1.0・0.0 の違い
この章ではVRM 1.0とVRM 0.0の表記の違いの概要を説明します。それぞれの詳細な仕様は、以降の「VRM 1.0 の場合」および「VRM 0.0 の場合」の章を確認してください。

表示される利用条件の違い
VRM 1.0では、以下の利用条件が追加で表示されます。VRM 0.0にはこれらの項目はありません。
- 宗教・政治目的での利用
- 反社会的・憎悪表現での利用
- 改変物の再配布
商用利用の扱いの違い
表示される項目は似ていますが、元となるデータ構造が異なります。
VRM 1.0の場合:
commercialUsageという1つのデータソースから「法人利用」「個人の商用利用」の2項目を生成します。VRM 0.0の場合:
corporate_commercial_useとpersonal_commercial_useという2つのデータソースから、同様の2項目を生成します。「個人の商用利用」には「非営利のみ」という特別な表記があります。営利・非営利の区分の詳細については、ヘルプページの「VRoid Hubにおける「商用利用」について」をご確認ください。
データソースのパスの違い
- 各利用条件を取得するデータソースのパスが異なります。
- VRM1.0の場合、APIは
CharacterModelSerializer.latest_character_model_version.vrm_meta.*、Unity SDKはCharacterModel.latest_character_model_version.vrm_meta.vrm10.*以下のデータを利用します。 - VRM 0.0の場合、APIは
CharacterModelSerializer.license.*、Unity SDKはCharacterModel.license.*以下のデータを利用します。
- VRM1.0の場合、APIは
VRM 1.0 の場合
全体の表示例
アプリケーション上で利用条件を表示する際の表示例は以下のようになります。

各項目の詳細
アバター利用
- ラベルの表記: アバター利用
- データソース
- API:
CharacterModelSerializer.latest_character_model_version.vrm_meta.avatarPermission - Unity:
CharacterModel.latest_character_model_version.vrm_meta.vrm10.avatar_permission
- API:
- データ値ごとの表記
undefined: 未設定"everyone": OK"onlySeparatelyLicensedPerson": NG"onlyAuthor": NG
暴力表現での利用
- ラベルの表記: 暴力表現での利用
- データソース
- API:
CharacterModelSerializer.latest_character_model_version.vrm_meta.allowExcessivelyViolentUsage - Unity:
CharacterModel.latest_character_model_version.vrm_meta.vrm10.allow_excessively_violent_usage
- API:
- データ値ごとの表記
undefined: 未設定true: OKfalse: NG
性的表現での利用
- ラベルの表記: 性的表現での利用
- データソース
- API:
CharacterModelSerializer.latest_character_model_version.vrm_meta.allowExcessivelySexualUsage - Unity:
CharacterModel.latest_character_model_version.vrm_meta.vrm10.allow_excessively_sexual_usage
- API:
- データ値ごとの表記
undefined: 未設定true: OKfalse: NG
宗教・政治目的での利用
- ラベルの表記: 宗教・政治目的での利用
- データソース
- API:
CharacterModelSerializer.latest_character_model_version.vrm_meta.allowPoliticalOrReligiousUsage - Unity:
CharacterModel.latest_character_model_version.vrm_meta.vrm10.allow_political_or_religious_usage
- API:
- データ値ごとの表記
undefined: 未設定true: OKfalse: NG
反社会的・憎悪表現での利用
- ラベルの表記: 反社会的・憎悪表現での利用
- データソース
- API:
CharacterModelSerializer.latest_character_model_version.vrm_meta.allowAntisocialOrHateUsage - Unity:
CharacterModel.latest_character_model_version.vrm_meta.vrm10.allow_antisocial_or_hate_usage
- API:
- データ値ごとの表記
undefined: 未設定true: OKfalse: NG
法人利用
- ラベルの表記: 法人利用
- データソース
- API:
CharacterModelSerializer.latest_character_model_version.vrm_meta.commercialUsage - Unity:
CharacterModel.latest_character_model_version.vrm_meta.vrm10.commercial_usage
- API:
- データ値ごとの表記
undefined: 未設定"corporation": OK"personalProfit": NG"personalNonProfit": NG
個人の商用利用
- ラベルの表記: 個人の商用利用
- データソース
- API:
CharacterModelSerializer.latest_character_model_version.vrm_meta.commercialUsage - Unity:
CharacterModel.latest_character_model_version.vrm_meta.vrm10.commercial_usage
- API:
- データ値ごとの表記
undefined: 未設定"corporation": OK"personalProfit": OK"personalNonProfit": NG
再配布
- ラベルの表記: 再配布
- データソース
- API:
CharacterModelSerializer.latest_character_model_version.vrm_meta.allowRedistribution - Unity:
CharacterModel.latest_character_model_version.vrm_meta.vrm10.allow_redistribution
- API:
- データ値ごとの表記
undefined: 未設定true: OKfalse: NG
改変
- ラベルの表記: 改変
- データソース
- API:
CharacterModelSerializer.latest_character_model_version.vrm_meta.modification - Unity:
CharacterModel.latest_character_model_version.vrm_meta.vrm10.modification
- API:
- データ値ごとの表記
undefined: 未設定"allowModification": OK"allowModificationRedistribution": OK"prohibited": NG
改変物の再配布
- ラベルの表記: 改変物の再配布
- データソース
- API:
CharacterModelSerializer.latest_character_model_version.vrm_meta.modification - Unity:
CharacterModel.latest_character_model_version.vrm_meta.vrm10.modification
- API:
- データ値ごとの表記
undefined: 未設定"allowModification": NG"allowModificationRedistribution": OK"prohibited": NG
クレジット表記
- ラベルの表記: クレジット表記
- データソース
- API:
CharacterModelSerializer.latest_character_model_version.vrm_meta.creditNotation - Unity:
CharacterModel.latest_character_model_version.vrm_meta.vrm10.credit_notation
- API:
- データ値ごとの表記
undefined: 未設定"required": 必要"unnecessary": 不要
VRM 0.0 の場合
全体の表示例
アプリケーション上で利用条件を表示する際の表示例は以下のようになります。

各項目の詳細
アバター利用
- ラベルの表記: アバター利用
- データソース
- API:
CharacterModelSerializer.license.characterization_allowed_user - Unity:
CharacterModel.license.characterization_allowed_user
- API:
- データ値ごとの表記
"default": 未設定"everyone": OK"author": NG
暴力表現での利用
- ラベルの表記: 暴力表現での利用
- データソース
- API:
CharacterModelSerializer.license.violent_expression - Unity:
CharacterModel.license.violent_expression
- API:
- データ値ごとの表記
"default": 未設定"allow": OK"disallow": NG
性的表現での利用
- ラベルの表記: 性的表現での利用
- データソース
- API:
CharacterModelSerializer.license.sexual_expression - Unity:
CharacterModel.license.sexual_expression
- API:
- データ値ごとの表記
"default": 未設定"allow": OK"disallow": NG
法人利用
- ラベルの表記: 法人利用
- データソース
- API:
CharacterModelSerializer.license.corporate_commercial_use - Unity:
CharacterModel.license.corporate_commercial_use
- API:
- データ値ごとの表記
"default": 未設定"allow": OK"disallow": NG
個人の商用利用
- ラベルの表記: 個人の商用利用
- データソース
- API:
CharacterModelSerializer.license.personal_commercial_use - Unity:
CharacterModel.license.personal_commercial_use
- API:
- データ値ごとの表記
"default": 未設定"profit": OK"nonprofit": 非営利のみ"disallow": NG
再配布
- ラベルの表記: 再配布
- データソース
- API:
CharacterModelSerializer.license.redistribution - Unity:
CharacterModel.license.redistribution
- API:
- データ値ごとの表記
"default": 未設定"allow": OK"disallow": NG
改変
- ラベルの表記: 改変
- データソース
- API:
CharacterModelSerializer.license.modification - Unity:
CharacterModel.license.modification
- API:
- データ値ごとの表記
"default": 未設定"allow": OK"disallow": NG
クレジット表記
- ラベルの表記: クレジット表記
- データソース
- API:
CharacterModelSerializer.license.credit - Unity:
CharacterModel.license.credit
- API:
- データ値ごとの表記
"default": 未設定"necessary": 必要"unnecessary": 不要
ライセンスデータの上書きについて
VRoid HubにアップロードしたVRM 0.0ファイルは、元のライセンスデータをそのまま保持していますが、「モデル登録者以外の利用」をOKにすると、VRoid Hubの利用条件に基づく内容に変更・上書きされます。
その際に「その他のライセンス条件」もVRoid HubのライセンスURLに変更・上書きされます。